Hey! Say! JUMPのドームツアー「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」
2025年1月12日(日)にみずほPayPayドーム福岡で行われた公演に参戦してきました♥
昨年は諸事情で参加できず、返金してもらうという形になってしまったため、個人的には2年ぶりのJUMPコンということになります。
前回の記事はコチラ!


今回はボックス席を引いたよ!!視界良好すぎた♥
ドームツアー「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」について
昨年11月にニューアルバム「H+」をリリースしたJUMPちゃん。
近年は毎年、年末年始にドームツアーを行っていますが、こちらのアルバムを引っ提げての4大ドームツアーになります!
2024年12月14日(土) | 愛知 バンテリンドーム ナゴヤ |
---|---|
2024年12月15日(日) | 愛知 バンテリンドーム ナゴヤ |
2024年12月29日(日) | 東京ドーム |
2024年12月30日(月) | 東京ドーム |
2025年1月1日(水・祝) | 東京ドーム |
2025年1月11日(土) | みずほPayPayドーム福岡 |
2025年1月12日(日) | みずほPayPayドーム福岡 |
2025年2月7日(金) | 京セラドーム大阪 |
2025年2月8日(土) | 京セラドーム大阪 |
2025年2月9日(日) | 京セラドーム大阪 |



福岡か大阪を狙って申し込んだら福岡が当たったのだ!
PayPayドーム周辺のジャニオタ情報
PayPayドームまでのアクセスや、周辺で時間を潰せる場所なんかは前回まとめたものとほぼ相違ないので、こちらをご参考ください♪


こちらの記事以降で追加された情報とすれば…
ファミクラストアがPayPayドーム横のMARK IS 福岡ももちの3階にオープンしています!
ただ、当日はドーム周辺に5万人近いファンが集結するため、予約なしでは入店できませんでした。



外から眺めるだけでも十分雰囲気は味わえるよ!
JUMPのオリジナルフィギュアも飾られていました♥


あとは、この時期アンバサダーだったWEST.のパネルなんかも…!


最近はオンラインでグッズが購入できるので、店舗に行くというモチベが低いですが、久々に見るとやっぱり実店舗っていいなぁって思いますよね♥
「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」セトリ
さて、話が逸れました><
ドームツアーの内容に戻りましょう!!
セトリはこちらでした♪
- DARK HERO
- ウラオモテ
- サンダーソニア
- ウィークエンダー
- 春玄鳥
- DEAR MY LOVER
- Masquerade
- Never end
- She’s Amazing
- シアティカ
- キミアトラクション
- Come On A My House
- ネガティブファイター
- eek!!
~MC~ - 最後の涙
- Cheer!
- 執事的なボーイフレンド
- リズム
- ファンファーレ!
- 群青ランナウェイ
- Donkey Gongs
- NERD
- 明日へのYELL
- ヒカリサス
- 我I Need you
- White Love
- UMP
~アンコール~ - OVER
- また、明日
- ときめくあなた
- Dreams come true
アルバムの中で群を抜いて好きな
- She’s Amazing
- シアティカ
の2曲が連続で構成されていて、心躍りました♪



普段からこの2曲をループしてるくらい大好き!
特にシアティカはファンの間でも好きな人が多かったようで、また、アルバム収録曲であることから次のツアーではもう聴けないのではないか…との推測から私のSNS上ではたびたびトレンドに上がっていました。
センステでジーンズっぽい衣装で披露されるんですが、スパンコールがめちゃくちゃ輝いててキレイだったのが印象的…♥


PayPayドーム ステージ構成
PayPayドームのステージ構成はこんな感じ!


外周ありの構成で、センステからバクステにかけての縦花道がないですが、アリーナC9、D9の上をムービングステージが移動するので、実質田の字構成だったのかな、と!
私は3塁側の席だったのですが、真正面の位置(アリーナで言うとB3辺り?)に担当の有岡くんが来てくれて、制御ペンライトの色もオレンジになっていてテンションが上がりました♥
ちなみに、私が今回引き当てた座席はボックスファイブというちょっと個室っぽい座席。
1人参戦なのにボックス席って…と最初はドキドキしましたが、一緒の席になった人たちも1人と3人で私を合わせて5人という組み合わせ。
最初に挨拶を交わしたくらいでしたが、みんな各々楽しんでいたので気兼ねなくライブに集中できました♪


見ての通り、テーブルがあったり、ドリンクホルダーがあるので、荷物を広げやすい!!!
ドリンクホルダーにはみんなペンライトを置いていました(笑)
あと、前列側だったためか、視界が良すぎる!!!
遮るものが何もない!!!
そしてテーブルがあるおかげで隣との距離も保たれていて、身動きが超取りやすい!!!
大振りでダンスしてもぶつからないし、タオルをぶん回しても当たることがないという神席!!!



最近、ステージからは離れてるけど視界良好な席ばっかりで良き♥
「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」フォトスポット
最後に、会場周辺で撮影した写真を残して終わろうかなと思います♪








後日談:おうちでUMP賞に当選!!!
その後のお話なんですが…
なんと…
アルバム購入時に封入されているシリアルコードで応募した「おうちでUMP賞」に当選しまして…!!!
おうちにJUMPちゃんが届きましたあ!!!!!


横並びで置きたいんだけど、8人並べると40cm以上あって…(笑)
ひとまず2段に並んでもらってます!!!



次のリリースも楽しみだなぁ♥