【B&ZAI】B&ZAI LIVE 2025 First Beat@ぴあアリーナ参戦レポ!こんぴリーダー就任を見届けた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

この度STARTO社のジュニア再編成後初となるライブに参戦してきました。

B&ZAI(バンザイ)のFirst Beat@ぴあアリーナMM

ねるる

ぴあアリーナMMでは初めてアリーナ席を引いたよん♪

目次

B&ZAI LIVE 2025 First Beat セトリ

結成からまだ4ヶ月ということもあり、オリジナル曲がないB&ZAIちゃん。

単独ライブで何演奏するの?と気になっていましたが先輩たちの名曲を披露してくれました!

B&ZAI LIVE 2025 First Beat ステージ構成

B&ZAIのステージ構成は外周がなく、バックステージもないものでした。

センステも横に広い形で8人が並べるくらいの幅しかなかったです。

私はA7ブロック後方の再上手という端っこの席だったのですが、収録用のカメラがずっと周りをうろうろしていたり、柵の奥にスタンバイしているスタッフさんの私語がかなり気になる席でした。

6/26昼公演には囲み取材あり

私が参戦した公演ではMCの前に囲み取材があり、メディアの方々による写真撮影なんかもたくさん行われていました。

2階スタンドの最後方に取材陣の方々がいらしゃったんですが、「ここを見て!」の合図でライトが光っていて。

上手から下手にちょっとずつ移動していくの、普段見られる光景じゃなかったので新鮮でした!

途中メンバーが喋っちゃったときには地声で「マイク下げてくださーい」って言ってて笑いましたね。(笑)

囲み取材の様子はYouTubeにもアップされていたので気になる方は是非。

B&ZAIのリーダーは多数決でこんぴーに決定!

取材時にその場で多数決を取りB&ZAIのリーダーがこんぴー(今野大輝くん)に決定しました!

ファンからすると意外すぎたのですが、後々のメンバーからのコメントで

V6の坂本くんや嵐の大野くんのような見守る立ち位置

という意見を聞いてちょっと腑に落ちた部分があります。

7 MEN 侍では姫ポジとしてなんでも許されて育ったこんちゃんですが、B&ZAIになってからお兄ちゃん的な立ち位置になったイメージもあったので、その延長にリーダー…と思うと感動で泣けちゃいますね!!!


このときの公演、見学席に7 MEN 侍で同じメンバーだった中村嶺亜くんが来ていたのですが、笑顔だったというレポを見て涙腺崩壊しました…!!!

B&ZAI LIVE 2025 First Beat ライブレポ

まずは囲み取材系のレポ。

結構しっかり記事にしてくださっているし、写真もたくさん掲載してくださっているので保存、保存!!!


続いては個人的にいいね押したりRPさせてもらった投稿。

7 MEN 侍メンバーに偏ってる感あるけど、エモさが勝ってしまうので仕方ない…!

B&ZAI LIVE 2025 First Beat ライブグッズ

今回のライブグッズは個人うちわ8種に加えて付け替えペンラトップやTシャツ、ストラップキーホルダーがありました。

個人うちわの裏面は各々プロデュースの8人写真があり、全種類揃えたくなる勢い…!!!

ストラップに関しては琳寧とこんぴで考えたそうで、ピック部分だけは矢花案なんだとか。

もちろんクレジットカードやPayPayでもお支払いできます◎

公式Instagramにてオフショットも公開されていたり…♥

B&ZAI LIVE 2025 First Beat 感想

ジュニア解体後、初めての現場になったFirst Beat。

正直どんな気持ちで見ればいいのか悩みに悩みました。

でも、幕が上がってみるとめちゃくちゃ楽しいセトリにいつも通りのメンバー。

ライブ自体はとても楽しかったんです。

7 MEN 侍を知らなければよかったとすら思ってしまうくらいに…!!!

8人で進んでいくB&ZAIのメンバーや見学席から見ている嶺亜くんを目の当たりにして「7 MEN 侍はもういない」という現実を突きつけられた感覚でした。

HiHiJetsのことはあまり詳しくないけれど、ローラースケートを1人で滑るはしもっちゃんを見てうるっと来てしまったり。

前を向かなければならない。

挨拶のときに一言ひとことを噛みしめるように

この事務所でデビューします!!!

と言うのを聞いて、本人たちにも納得できないことや相当な葛藤があって、それでもファンの前に笑顔で立ち続けてくれているんだと思うと応援せざるを得ないんですよね。

7 MEN 侍のことを忘れることはできないし、彼らの土台に前身グループがあることも忘れたくない。

いつかでっかくなって夢である武道館でライブなんかしちゃったりして、「昔はこんなことがあったね」って一緒に笑えるようになれたらいいな…なんて。

新しいグループめっちゃ楽しいじゃん!

ってファンの方もいれば

毎回亡霊に襲われてしまう…!!

ってファンの方もいると思います。

私はどっちの気持ちも50%ずつある。

すごく複雑だけど”離れる”って選択肢はないのでこれからもジュニアのみんなの成長を見守っていきますね(・ω・)

ねるる

ことあるごとに7 MEN 侍の亡霊が出てくるブログですが、良かったら今後もご贔屓に…(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次