03.jpg)
Kアリーナ横浜のライブに行くんだけど、私の席からステージはどんな風に見えるんだろう?
本記事では
- Kアリーナ横浜のキャパシティ(収容人数)
- Kアリーナ横浜の座席表
- Kアリーナ横浜のステージ構成
- Kアリーナ横浜のLEVEL1(アリーナ席)からの見え方
- Kアリーナ横浜のLEVEL3(スタンド2階)からの見え方
- Kアリーナ横浜のLEVEL5(スタンド3階)からの見え方
- Kアリーナ横浜のLEVEL7(スタンド4階)からの見え方
- Kアリーナ横浜 ステージからの見え方
を紹介したいと思います。



ぜひ、参考にしてみてね!
Kアリーナ横浜について


Kアリーナ横浜は、神奈川県横浜市みなとみらいに2023年9月にオープンした、音楽ライブに特化した大型アリーナです。
地上9階・高さ約45 mの壮大な建築で、最大20,033席という世界最大級の座席数を誇ります。
ステージに向かって扇型に配置されたすべての座席は“音の正面”に向けられ、どの席でも高品質な音響体験が楽しめるよう設計されています。



音楽ファンにとっては夢のようなアリーナだね!
Kアリーナ横浜のキャパシティ(収容人数)
Kアリーナ横浜のキャパシティ(収容人数)は20,033人です。
関東エリアの他のアリーナ会場と比較すると大きいことが分かります。
会場名 | キャパシティ |
---|---|
Kアリーナ横浜 | 20,033人 |
横浜アリーナ | 17,000人 |
有明アリーナ | 15,000人 |
日本武道館 | 14,471人 |
国立代々木競技場・第一体育館 | 12,934人 |
ぴあアリーナMM | 12,141人 |
ららアリーナ東京ベイ | 11,000人 |
Kアリーナ横浜の座席表
Kアリーナ横浜の座席はエリアの呼び方が特殊です。


Kアリーナ横浜の座席はLEVEL1(レベル1)、LEVEL3(レベル3)、LEVEL5(レベル5)、LEVEL7(レベル7)という4層構造になっています。
レベル3に車いす席、レベル5の前方にバルコニー席が設けられています。
バルコニー席の座席は少しゆったり目に作られていて、ライブでは関係者席として使用されることも多いんだとか。


各座席の割合としては
レベル(階層) | 座席数 | 割合 |
---|---|---|
レベル1(アリーナ) | 約4,000席 | 約19 % |
レベル3(スタンド2階) | 約5,000席 | 約25 % |
レベル5(スタンド3階) | 約4,600席 | 約23 % |
レベル7(スタンド4階) | 約6,400席 | 約32 % |
合計 | 約20,000席 | 100 % |
このようになっており、5人に1人がアリーナ席が当たる計算です。
アリーナ席は花道や外周がなくメインステージのみの構成の場合、
- 横:約110席
- 縦:約35列
となるようです。
Kアリーナ横浜のステージ構成
JO1
241123 Kアリーナ横浜
— (@_mochi_puni) November 23, 2024
アリーナ構成 ステージ構成#JO1DER_SHOW_1123 pic.twitter.com/rI5mG2K8PS
King & Prince(キンプリ)
キンプリ ピース 横浜
— (@muuu_bi) October 20, 2023
Kアリーナ
アリーナ構成
永瀬廉
髙橋海人 pic.twitter.com/o6cMlTnoRq
NiziU
NiziU ファンミ アリーナ 構成 座席表
— 取引 (@saizen0001) June 1, 2024
Kアリーナ pic.twitter.com/jUYy3jfyuX
Kアリーナ横浜のLEVEL1(アリーナ席)からの見え方
レベル1 最前列


レベル1 5列目 花道横


今日のライブも良かった!
— mamonippon (@mamonippon1980) March 2, 2025
図鑑ツアーの個人的1位はワンダフルワールド。
そして今日はアリーナ5列目の花道沿い!
間近にゆず2人が😳
まさかの娘が悠仁に話しかけられる🥹
最高のライブでした!@yuzu_official #ゆず#ゆず図鑑ツアー pic.twitter.com/nFKcrAudlI
レベル1 23列


kアリーナ 見え方
— na (@wjdgks_04) March 23, 2024
レベル1 23列 51番
センステまで6人くらいでした!全員肉眼で見れます!ぜひ参考になれば(>_<) pic.twitter.com/fW18Ah9PTj
レベル1 32列目


Kアリーナ レベル1 32列目です☺️☺️ pic.twitter.com/OQs5gT10ru
— wwwmetu (@wwwmetu186573) March 23, 2024
Kアリーナ横浜のLEVEL3(スタンド2階席)からの見え方
レベル3 最前列


レベル3 12列目 最前列


— もふきち🐈⸒⸒⸒⸒🍤 (@bouquet8989) March 22, 2025
めちゃ楽しかったぁーー🙌
レベル3 の12列目だったけど 11列目までが無くてスタンド席の最前だった‼️ pic.twitter.com/Z7ibaptne6
レベル3の1列目から11列目は公演によってはない場合があります。
その場合、12列目が最前列となるので12列目を当てた場合は期待しましょう!
レベル3 16列


レベル3 23列目


もう最終日だから写真載せていいかな🥺♡
— みー🍯🍏 (@mitty83) November 20, 2024
3level 22列目涼ちゃん側最高でした💚
最後の景色綺麗だったな✨#ミセスハーモニー pic.twitter.com/amhSee1hJR
レベル3 下手側


2ヶ月前くらいにKアリーナ行ったけど縦に短くて横に長い感じで、スタンドでもセンステがめちゃ近く感じた!!逆にアリーナの端は結構遠そう、、
— (@gyubumingyu46) June 9, 2025
もちろんステージ構成によるけど pic.twitter.com/oHshcspK71
Kアリーナ横浜のLEVEL5(スタンド3階席)からの見え方
レベル5 3列目


ミーハーな私にとって最高に楽しすぎた3時間だった😭🤍
— ちぇる🐰 (@miiha_onna) March 8, 2025
推し以外の色んなアーティストさんのライブ行ってみたいがこのライブに詰まりすぎてて、、、
個人的に恋のABOが聴けたのアツかった、世代すぎる
Kアリーナレベル5のセンター付近3列目
普通に見やすかった#CDTVライブライブ春の大感謝祭2025 pic.twitter.com/5dbuWiRTf0
レベル5 9列目


レベル5 16列目


kアリーナ レベル5 16列 116番
— ろぜ。@ワルツ行きたいな (@ZB1_710_roze) March 23, 2024
の見え方です☺︎
なにかのご参考に☺︎ pic.twitter.com/HssBRKAwtZ
肉眼でも十分楽しめるレベル5ですが、双眼鏡があるとより楽しめること間違いなしです!


Kアリーナ横浜のLEVEL7(スタンド4階席)からの見え方
レベル7 3列目 最前列


Kアリーナ7level 3列(最前)着席指定の私の目線
— あい (@xxxai0323xxx) October 31, 2024
マジでKアリーナの設計士出てこいよ😇
(撮影可の公演です) pic.twitter.com/RqyV5X8pKP
Kアリーナ横浜のレベル7最前列は着席指定とされることが多いですが、柵が高く視界が悪いといった声が聞かれます。
双眼鏡を持参するなどして少しでも柵が気にならないように対策しましょう!


レベル7 3列目


同じ3列目でもセンターブロックの場合は最前列ではないため柵はあまり気になりません。
レベル7 5列目


そういえば!
— UNO.🏆うめり (@suda41488929) March 9, 2025
generationさんたちの動画OKのときに撮りました!
見え方はこんな感じ!
kアリーナ
レベル7
五列目真ん中らへん
#CDTVライブライブ大感謝祭2025 pic.twitter.com/GGfZ2yYX1r



だいぶ高さを感じる席だね
レベル7 11列目 252番


レベル7 下手側


〜ザパフォレベル7の民へ〜
— あげたて・チャン (@agetatesakufuwa) March 26, 2025
そろそろ座席発表ですがKアリーナレベル7の見え方はこんな感じです。見て下さい。崖です。エレベーターないです。登山です。座りましょう。滑落します。 見えません。来ません。人権ないです。でも、どこよりも一体感あります!楽しみましょう!pic.twitter.com/ElCOh029kn



傾斜がすごそう…
高所恐怖症の人は気を付けて…!!
レベル7 最後列


私、他の推しでKアリーナのレベル7いっちばん後ろ体験したことあるからそれよりはどの席でも近い気するから大丈夫です^^
— ゆ め の ー ぬ ❕ ❤️ (@yume_rima_) May 25, 2024
参考程度にレベル7最後尾の写真どうぞ^^ pic.twitter.com/97eM2TR47w
Kアリーナ横浜のレベル7最後列は建物の9階に位置します。
席につくまでの階段がかなりキツイので歩きやすい靴で行くことをオススメします!
レベル7 最後列





レベル7は双眼鏡必須だね!!
レベル7の席からの場合、8倍や10倍では物足りなく感じることがありますので、12倍以上の双眼鏡を持って行くことをオススメします!


Kアリーナ横浜 ステージからの見え方
— INI (@official__INI) November 29, 2023
ー
K-Arena YOKOHAMA – DAY1📸
ー#佐野雄大に届け#INI #INI_READY_TO_POP pic.twitter.com/GEMpcv4XlU
【最高の #ふるっぱー 集合写真】
— FRUITS ZIPPER【Official】 (@FRUITS_ZIPPER) February 23, 2025
2/23(日)
『FRUITS ZIPPER OFFICIAL FANCLUB LIVE -うぃーあーふるっぱー!!-』
📍Kアリーナ横浜
ふるっぱー×ふるっぱーの最高な景色でした💜❤️🧡🩵🩷💛💚
これからも一緒に、もっともっと素敵な景色を見れますように。
お越しくださりありがとうございました!… pic.twitter.com/MGJFP3Fjzl
Kアリーナ横浜 まとめ
本記事では
- Kアリーナ横浜のキャパシティ(収容人数)
- Kアリーナ横浜の座席表
- Kアリーナ横浜のステージ構成
- Kアリーナ横浜のLEVEL1(アリーナ席)からの見え方
- Kアリーナ横浜のLEVEL3(スタンド2階)からの見え方
- Kアリーナ横浜のLEVEL5(スタンド3階)からの見え方
- Kアリーナ横浜のLEVEL7(スタンド4階)からの見え方
- Kアリーナ横浜 ステージからの見え方
について調査しました。
どの席でも音がとてもいいので満足度は高いです。
しかしながら、レベル7の場合は「高いところが怖い」や「階段がキツイ」という声も多く聞かれたので、参戦時は注意が必要です。



参考になれば幸いです!
-
ぴあアリーナMMの4階席からの見え方は?1列目・最前列からの見たライブの話。
-
【静岡エコパアリーナ】キャパ・座席・見え方(アリーナ・スタンド)は?トロッコはどこを通る?
-
ジャニーズのライブ会場として話題!グランメッセ熊本の収容人数・見やすさ・アクセス・周辺ホテルを全部まとめてみる!
-
【ぴあアリーナMM】キャパ・座席・見え方(アリーナ・スタンド2階・3階・4階)は?
-
【ららアリーナ東京ベイ】キャパ・座席・ライブの見え方(アリーナ・スタンド2階・3階・4階)は?
-
【朱鷺メッセ】キャパ・座席・見え方は?アリーナは埋もれる?スタンド席はない?制作開放席はどこ?